



INTRODUCTION
CHARACTERS・CAST

真壁由紀/北川景子 Keiko Kitagawa
1986年8月22日生まれ。兵庫県出身。03年にミスSEVENTEENでモデルデビュー後、「美少女戦士セーラームーン」(03~04/TBS)で女優として活動を開始。06年『間宮兄弟』(森田芳光監督)でスクリーンデビューを果たし、同年公開された『チェリーパイ』(井上春生監督)は映画初主演作となった。以降次々と話題の映画、ドラマに出演。同性からも圧倒的な支持を集めるクールな美貌と確かな演技力で、瞬く間に人気トップ女優へ登り詰める。時代劇初挑戦にして吹き替えなしで主人公の女性剣士役をやり切った『花のあと』(10/中西健二監督)、高飛車なヒロインをコミカルに好演した『映画 謎解きはディナーのあとで』(13/土方政人監督)、体と記憶にハンディを負った実在のヒロインを熱演した『抱きしめたい-真実の物語-』(14/塩田明彦監督)、伝説的人気ドラマの映画化『HERO』(15/鈴木雅之監督)など幅広い役柄に精力的に挑み続けている。近作に『探偵はBARにいる3』(17/吉田照幸監督)、『スマホを落としただけなのに』(18/中田秀夫監督)、『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』(19/細川徹監督)、『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』(20/深川栄洋監督)、『約束のネバーランド』(20/平川雄一朗監督)など多数。

庵野迦葉/中村倫也 Tomoya Nakamura
1986年12月24日生まれ。東京都出身。05年俳優デビュー。『SPINNING KITE』(13/加瀬聡監督)で初主演を務め、コメディからシリアスまで硬軟併せ持つ俳優として活躍。14年には初主演舞台「ヒストリーボーイズ」での演技が評価され、第22回読売演劇大賞優秀男優賞を受賞した。18年NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の朝井正人役で一躍お茶の間の人気者となり、「凪のお暇」(19/TBS)のセクシーなゴン役でその人気を不動のものとし、同年のエランドール賞新人賞など多くの賞を独占。実写版『アラジン』(19/ガイ・リッチー監督)の吹き替えも担当し、第70回NHK「紅白歌合戦」では美声も披露するなどその活躍の場をますます広げている。近作に『影裏』(20/大友啓史監督)、『水曜日が消えた』(20/吉野耕平監督)、『人数の町』(20/荒木伸二監督)、『サイレント・トーキョー』(20/波多野貴文監督)、『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』【ナレーション担当】(21/岩合光昭監督)、『騙し絵の牙』(21/吉田大八監督)、など多数。森七菜と共演する新ドラマ「この恋あたためますか」(20/TBS)も話題

聖山環菜/芳根京子 Kyoko Yoshine
1997年2月28日生まれ。東京都出身。13年「ラスト♡シンデレラ」(CX)で女優デビュー。翌14年『物置のピアノ』(似内千晶監督)で、映画初出演にして初主演。同年NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」で、花子の親友・蓮子の娘役を演じ朝ドラデビューを果たした。15年には1000人以上のオーディションの中から「表参道高校合唱部!」(TBS)の主人公=香川真琴役に選ばれ、ドラマ初主演。16年後期のNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」ではヒロインの坂東すみれ役を射止め、その人気&知名度は全国区へ。17年は人気アニメの実写映画『心が叫びたがってるんだ。』(熊澤尚人監督)、18年には「べっぴんさん」終了後初めての主演ドラマ「海月姫」(CX)など立て続けに話題作へ出演。その高い演技力は映画、ドラマの垣根なく発揮され、『累-かさね-』(18/佐藤祐市監督)、『散り椿』(18/木村大作監督)の好演から第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。近作に『居眠り磐音』(19/本木克英監督)、『今日も嫌がらせ弁当』(19/塚本連平監督)、『記憶屋 あなたを忘れない』(20/平川雄一朗監督)、『峠 最後のサムライ』(21年6月18日公開予定/小泉尭史監督)などがある。

真壁我聞/窪塚洋介 Yosuke Kubozuka
1979年5月7日生まれ。神奈川県横須賀市出身。95年「金田一少年の事件簿」(NTV)で俳優デビュー。00年堤幸彦監督がメインで演出を務めた「池袋ウエストゲートパーク」(TBS)のキング役で大ブレイク。以降、唯一無二の存在感で幅広い人気を博す。01年映画初主演作となる『GO』(行定勲監督)で、在日コリアンの青年=杉原を熱演。第25回日本アカデミー賞新人賞と、史上最年少となる最優秀主演男優賞をW受賞するなどこの年の賞レースを席捲した。主な出演作に『溺れる魚』(01/堤幸彦監督)、『Laundry』(02/森淳一監督)、『ピンポン』(02/曽利文彦監督)、『まぼろしの邪馬台国』(08/堤幸彦監督)、『Monsters Club』(12/豊田利晃監督)、『ヘルタースケルター』(12/蜷川実花監督)、『ジ、エクストリーム、スキヤキ』(13年/前田司郎監督)、『サンブンノイチ』(14/品川ヒロシ監督)、『最初の晩餐』(19/常盤司郎監督)、『破壊の日』(20/豊田利晃監督)、『みをつくし料理帖』(20/角川春樹監督)など多数。17年『Silence-沈黙-』(マーティン・スコセッシ監督)でハリウッドデビューを果たし、19年公開のBBC×Netflixの連続ドラマ「Giri/Haji」(Netflixで好評配信中)ではメインキャストを演じた。今後もエリザベス・バンクスとの共演作品が控えるなどワールドワイドな活躍を続けている。また、レゲエDeeJay“卍LINE”として音楽活動を行う他に、モデル、執筆と多彩な才能を発揮している。

聖山昭菜/木村佳乃 Yoshino Kimura
1976年4月10日生まれ。東京都出身。96年「元気をあげる~救命救急医物語」(NHK)でドラマ初出演。翌97年『失楽園』(森田芳光監督)でスクリーンデビューを果たし、第21回日本アカデミー賞新人俳優賞など各新人賞を受賞。以降映画、ドラマ、舞台と幅広く活躍を続けつつ、近年ではバラエティー番組にも出演し老若男女から愛される存在に。06年『蟬しぐれ』(黒土三男監督)で第29回日本アカデミー賞優秀主演女優賞受賞、10年『告白』(中島哲也監督)で第53回ブルーリボン賞助演女優賞を受賞。近作に『記憶にございません!』(19/三谷幸喜監督)、『騙し絵の牙』(21年公開予定/吉田大八監督)など。「恋する母たち」(20/TBS)に出演中の他、大河ドラマ「青天を衝け」(21/NHK)にも出演決定。

聖山那雄人/板尾創路 Itsuji Itao
1963年7月18日生まれ。大阪府出身。NSC(吉本興業のタレント養成所)の4期生。相方のほんこんとお笑いコンビ=130Rを組み数々の番組で活躍するが、役者としても早くから異色の存在感を放つ。03年に『ナイン・ソウルズ』(豊田利晃監督)、『幸福の鐘』(SABU監督)、『ジョゼと虎と魚たち』(犬童一心監督)と立て続けに出演。10年には『板尾創路の脱獄王』で長編映画監督デビューを果たし、『月光ノ仮面』(12)、『火花』(17)を監督。近年の出演作に『泣き虫しょったんの奇跡』(18/豊田利晃監督)、『かぞくいろRAILWAYSわたしたちの出発』(18/吉田康弘監督)、『おいしい家族』(19/ふくだももこ監督)、『決算!忠臣蔵』(19/中村義洋監督)など。

小泉裕二/石田法嗣 Hoshi Ishida
1990年4月2日生まれ。東京都出身。01年より俳優として活動をスタートさせ、『リターナー』(02/山崎貴監督)で映画初出演。05年『カナリア』(塩田明彦監督)でカルト教団の元信者の少年を熱演し、第60回毎日映画コンクール・スポニチグランプリ新人賞を受賞。近作にNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(16)、『相棒-劇場版Ⅵ-』(17/橋本一監督)、『生きる街』(18/榊英雄監督)、『友罪』(18/瀬々敬久監督)、『サヨナラ家族』(18/眞田康平監督)、『轢き逃げ 最高の最悪な日』(19/水谷豊監督)、『空母いぶき』(19/若松節朗監督)、『アルキメデスの大戦』(19/山崎貴監督)など。

賀川洋一/清原 翔 Sho Kiyohara
1993年2月2日生まれ。神奈川県出身。13年、MEN’S NON-NOの専属モデルとしてデビュー。16年「HiGH&LOW~THE STORY OF S.W.O.R.D~Season2」でドラマ初出演、17年『パパのお弁当は世界一』(17/フカツマサカズ監督)で映画初出演。以降順調にキャリアを重ね、19年NHK連続テレビ小説「なつぞら」で照男役を好演し幅広い世代から人気を集める。主な出演作に『HiGH&LOW THE MOVIE2/END OF SKY』(17/久保茂昭監督)、『リベンジgirl』(17/三木康一郎監督)、『PRINCE OF LEGEND』(19/守屋健太郎監督)、『うちの執事が言うことには』(19/久万真路監督)、「チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」(19/NTV)、「アライブ がん専門医のカルテ」(20/CX)、『サヨナラまでの30分』(20/萩原健太郎監督)、「恋はつづくよどこまでも」(20/TBS)など。

早苗/高岡早紀 Saki Takaoka
1972年12月3日生まれ。神奈川県出身。モデル活動を経て、88年に芸能界デビュー。90年『バタアシ金魚』(松岡錠司監督)でヒロイン・ソノコ役を瑞々しく演じ話題に。94年『忠臣蔵外伝 四谷怪談』(深作欣二監督)での熱演が高く評価され、第18回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞・新人俳優賞をW受賞した。以降、映画、ドラマ、舞台と幅広く活躍を続ける。主な出演作に『KYOKO』(96/村上龍監督)、『femaleフィーメイル「夜の舌先」』(05/松尾スズキ監督)、『悲しき天使』(06/大森一樹監督)、『長い散歩』(06/奥田瑛二監督)、『コトバのない冬』(10/渡部篤郎監督)、『モンスター』(13/大九明子監督)、『深夜食堂』(15/松岡錠司監督)、『最低。』(17/瀬々敬久監督)、『雪の華』(19/橋本光二郎監督)など多数。

STAFF
監督堤幸彦 Yukihiko Tsutsumi
